三重のドッグラン17選!おすすめ人気ランキング!無料・カフェ併設

三重県のおすすめ人気ドッグランランキング

三重県にはたくさんのドッグランがありますが、どのドッグランが愛犬が一番楽しんでもらえるのか、選ぶのが難しいですよね。

この記事では三重県で人気ドッグランについて、施設のおすすめポイントと画像を活用してわかりやすく紹介していきます。

この記事を最後まで読めば、三重県の中のお気に入りのドッグランがきっと見つかりますよ。

三重県のドッグランまとめ
ペトコトフーズ
目次

三重県のおすすめドッグラン比較

さっそくここからは三重県内にあるおすすめドッグランを紹介していきます。

スクロールできます
施設名料金アクセス室内大型犬
garden & dog
(ガーデン アンド ドッグ)
[初回登録料]
1組(2名 2頭) 1,100円
[更新料] 無料
[基本料 1組(2名 2頭)]
秋~春(10/1~4/末) 3,300円
夏(5/1~9/末) 4,200円
三重郡
かざはやの里ドッグランド[利用料]
1頭 500円~
※花まつり期間:ワンちゃん無料
津市中・大型犬
エリアあり
ドッグランLIBERTY1頭1回 900円
2頭目~ 600円
志摩市十分な広さ
ドッグスガーデン ペスカ小型犬1頭目 1,000円~
中型犬1頭目 1,100円~
大型犬1頭目 1,200円~
伊勢市屋根付きの
スペースあり
中・大型犬
エリアあり
エネドッグパーク土日祝日 ​1頭目 1,100円
平日(無人) 1頭目 900円
多気郡屋根付きの
スペースあり
南勢地区
最大級
ドッグラン 鈴鹿PA無料鈴鹿市大型犬エリア
あり
松阪わんわんパラダイス
森のホテルスメール
大人(小学生以下無料)1名 1,320円
1頭 1,320円
※宿泊客は無料
松阪市宿泊利用
ドッグパーク NASPO1頭 1名 1,000円~/3時間桑名市
dog park sig&grace[ビジター(1回利用料)]
1頭 1,000円~
[メンバーズ(3ヶ月利用回数無制限)]
1頭 10,000円~
多気郡中・大型犬
エリアあり
センセーション 犬ひろば[ビジター]
1頭 1,000円、2頭目~ 600円
[犬ひろば会員]
入会金 11,000円(年会費無料)
1頭 750円、2頭目~ 450円
桑名市特設の特大屋根
あり
大型犬エリア
あり
ドッグフィールド津大エリア 1,100円
小エリア 700円
津市大型犬エリア
あり
BowwowHills大型犬 1,200円
中型犬 1,000円
小型犬 800円
四日市市中・大型犬
エリアあり
DOGS LIFE ロンシャンの庭大型・中型犬(12㎏以上) 1,000円
小型犬(12㎏未満) 500円
松阪市大型犬優先ラン
あり
Cafe The Dog Hut1頭目 500円、2頭目 300円
3頭目~100円
津市
ティンカーベル鈴鹿[基本料金]
1名 275円、1頭 275円
鈴鹿市大型犬エリア
あり
やまてらす ドッグラン[ビジター] 1日 1頭 1,100円
[会員] 1日 1頭 550円
[年間登録料] 1頭 1,100円
いなべ市中・大型犬
エリアあり
ani TERRACE(アニテラス)[利用料]
時間無制限:1,500円
60分まで:1,000円
多気郡大型犬エリア
あり
三重のドッグラン比較表※料金は税込

garden & dog(ガーデン アンド ドッグ)

出典:Googleマップ

  • 総合サロンに併設された、完全予約制のドッグラン
  • エクステリア関連の施工会社が運営
  • 人工芝のきれいなラン、大きなプールあり

トリミング施設、ショートステイのある総合サロンに併設された、完全予約制のドッグランです。

エクステリア関連の施工会社が運営しており、人工芝のきれいに管理されたランはワンちゃんの安全面も考えられているので、安心して遊べます。

夏期は大きなプールもあり、ワンちゃんが思いっきり楽しめますね。

ワンちゃんが遊んでいる間、飼い主さんはガーデンルームでのんびり過ごしたり、軽食やワンちゃん用のお肉なども注文できるので一緒にお食事も楽しめますよ。

写真映えスポットもあるので、トリミングできれいになったら写真撮影にもおすすめです。

口コミ
4 n4 n ★★★★★ 貸し切りなので、仲良しな方と行けるので気が楽です。水も綺麗に浄化されてるので人も安心して入れます。また行きたいですが、予約でいっぱいですにゃんにゃんにゃんにゃん ★★★★★ 愛犬のトリミングで利用をしました。すごく優しく接してくれて、丁寧に仕上げてくれます。トリミング以外にもドッグランも体験させて頂きました。エクステリア事業なだけあって、綺麗なお庭で、犬の安全性も考えられています。本当に素敵な所です。真理子真理子 ★★★★★ とても飼い主にもうちの子にも親切に接してくれます。ドッグランものびのび遊ばせてくれました!これからもお願いしたいと思います!SaoriSaori ★★★★★ 空いていて、裏にドッグランもあるのでトリミングが終わったら走らせてくれたりするらしい✨ドッグランも写真ばえ😁ドッグランのみも可。貸しきりもできるらしく、犬友会しつつ、屋根付きのサンルームで人間さんように使えて☕タイムCorone NCorone N ★★★★★ 外構とトリミングでお世話になっています。外構は社長さんが親切丁寧ですし、アフターもしっかりされてます。トリミングもワンコを安心して預けられるトリマーさんを紹介頂き、いつもお任せなんですが、毎回おしゃれに可愛く仕上げて頂いてます。ドッグランも併設されていて、お庭も綺麗にお手入れされているので、ワンコだけでなく、飼い主家族全員が楽しめる空間作りになっています。js_loader
施設名garden & dog(ガーデン アンド ドッグ)
営業時間9:00~17:45
定休日火曜日・金曜日
料金★施設利用2時間制
[初回登録料]
 1組(2名 2頭) 1,100円
[更新料] 無料
[基本料 1組(2名 2頭)]
●秋~春(10月1日~4月末) 3,300円
 2~4家族目は+1,100円ずつ、5家族目~800円
●夏(5月1日~9月末) 4,200円
 2~4家族目は+1,800円ずつ、5家族目~1,500円
 ※ドリンク1杯付き(2杯目300円)
 ※3人目~400円、3頭目~300円
駐車場あり
ホームページ公式サイト
インスタグラム
電話番号090-9191-6363
住所三重県三重郡朝日町縄生1744−1
アクセス近鉄名古屋線 伊勢朝日駅 徒歩約13分
施設詳細

かざはやの里ドッグランド

出典:Googleマップ&公式サイト

  • 「かざはやの里ドッグ園」内にあるドッグラン
  • 9000㎡の中型・大型犬エリアを含む4つのエリアに分れている
  • ゴルフコース以外の園内はリード着用で散策可

健康と癒しのドッグランド「かざはやの里ドッグ園」内にあるドッグランです。

広大な芝生のランで、以下のエリアに分れています。

・中型・大型犬エリア(9000㎡)…2023年6月に開場

・10㎏以下専用(440㎡)

・10㎏以上専用(380㎡)

・ワイヤーラン(50m)

ドッグランエリアに水道栓1つ、9000㎡のエリアに給水機と休憩小屋、ハンモックが設置されています。

また、花まつり期間はワンちゃんの利用料が無料になるのもうれしいですね。

ゴルフコース以外の園内は、リード着用で総天然芝の中を1年中散策できますよ。

口コミ
椛澤勝典椛澤勝典 ★★★☆☆ 管理者が居ないのが、残念です。アロマティカスアロマティカス ★★★★★ いつの間にかこんなに広い紫陽花園になっていました。アナベルが素敵です。孤高のカズさん孤高のカズさん ★★★★☆ わんこ10kg未満以上でクラス分けのドッグランが2つありますjs_loader
施設名かざはやの里ドッグランド
営業時間8:00~日没まで
定休日年中無休
料金[利用料]
 1頭 500円、2頭 700円、3頭以上 800円
[3か月パスポート]
 1頭 4,000円、2頭 6,000円、3頭以上 7,000円
[6か月パスポート]
 1頭 6,000円、2頭 8,000円、3頭以上 9,000円
[1年パスポート]
 1頭 8,000円、2頭 10,000円、3頭以上 11,000円
 ※花まつり期間:ワンちゃん無料
  大人500円(パスポート購入者はパスポート提示で大人4人入園可)
[入園料]
 大学生以上800円
 (高校生以下、障がい手帳持参無料)
 ※ドッグラン入場料は無料
駐車場200台
ホームページ公式サイト
電話番号059-255-5755
住所三重県津市市戸木町4096
アクセス久居IC 車約5分
施設詳細

ドッグランLIBERTY

出典:Googleマップ

  • ドッグカフェ、ペットホテルに併設されたドッグラン
  • 大・小2面のエリアに分れている
  • セルフウォッシュコーナーあり
  • カフェスペースはワンちゃん同伴可能

三重県志摩市にあるドッグカフェ、ペットホテルに併設されたドッグランです。

大・小2面のドッグランスペースが完備されており、小型犬から大型犬まで安心して利用できます。

有料のセルフウォッシュコーナーもあるので、思いっきり遊んだ後はきれいにしてから家に帰ることもできますよ。

カフェスペースではリード着用でワンちゃんも同伴可能で、ワンちゃんメニューもあるのでのんびりくつろぐこともできます。

ペットホテルではワンちゃんがリラックスして過ごせる空間になっているので、出張や旅行、冠婚葬祭など、いざという時にも安心して預けられますね。

口コミ
T TT T ★☆☆☆☆ 一時預かりで事前に予約、お伺いしました。手続きのやり取りの中で、こちら側が条件を満たせなかったため、結果預けることができなかったのですが、その際の対応や言い方がケンカごしなかんじでちょっと酷く、とても嫌な思いをしました。また、地元客のためだけに開いているショップのような印象もあります。伊勢へ観光にきて、レストランへ行く間だけ、一時預かりをお願いしたいと思う方はいらっしゃるかと思いますが、その場合は別の店を選ぶ方が賢明かと思われます。(あくまで私見です。)また、一時預かりであっても、トイレをさせてから、来なければ行けないというルールがあるようです。(トイレはさせてきてますよね?と確認されます。)20畳くらいある部屋で放し飼いにするようなスタイルのお店ですが、仕切りゲートが出入り口のところに設置されている以外は何もありません。トイレも設置されていませんし、トイレシーツもありません。一般的なペットホテルを想像していくと、驚くポイントが多々あります。急に断られてすごく困りましたが、不安が残るままワンコを預けるよりは結果良かったかなと今では考えています。mama anegomama anego ★☆☆☆☆ 知らずに伺ったら、県外はお断りだそうです。残念でした。仕方がないですよね…ハシQハシQ ★★★☆☆ 飼い主は、ご飯やカフェもできます❗️YokoYoko ★★★★★ 初めてお邪魔させてもらいました。静かなところでとてもくつろぐことができました。カフェメニューも美味しかったです。ご主人が描いた絵もステキです。みやたひさえみやたひさえ ★★★★★ 想像以上に暖かみのあるお店でしたチワワの福ちゃん お店デビュー初めて私の手から離れ 嬉しそうに遊んでくれましたお店のご夫婦に感謝です とても優しく接して頂きありがとうございました料理も美味しかったです 珈琲凄く美味しかったです 犬のおやつ お薦めですjs_loader
施設名ドッグランLIBERTY
営業時間9:00~日没まで
定休日月曜日(祝日の場合は火曜)
第2土曜日
※公式サイトのカレンダー参照
料金1頭1回 900円
2頭目~ 600円
駐車場あり
ホームページ公式サイト
電話番号0599-65-7355
住所三重県志摩市阿児町鵜方3061−25
アクセス近鉄志摩線 鵜方駅 徒歩約15分
施設詳細

ドッグスガーデン ペスカ

出典:Googleマップ

  • ドッグカフェ、ペットサロンに併設されたドッグラン
  • 3つのエリアに分れている
  • ワンちゃんにやさしい芝生
  • ムービング・ルーフを設置した全天候型のスペースあり

三重県伊勢市の田園景色ののどかな地域にある、ドッグカフェ、ペットサロンに併設されたドッグランです。

小型犬専用フィールド、大型・中型犬用フィールドのほかに、貸切用フィールドがあり、一部ムービング・ルーフを設置した全天候型のスペースもあるので、雨の日でも遊べます。

また、美しさと柔らかさで定評のある品種の芝をフィールド全面に使用しており、下地にはクッション効果の高い土壌の層を厚くし、水の浸透にも配慮した構造となっています。ワンちゃんの足へのダメージを和らげ、雨上がり後にワンコの汚れが少なくてすむので、ドッグラン初心者のワンちゃんも安心して利用できますね。

併設のカフェはワンちゃん同伴はもちろん、ワンちゃん好きの方であれば、飼っていない方、連れていない方も気軽に立ち寄ることができますよ。

口コミ
前川輝夫前川輝夫 ★★★★☆ 場所は、以前から知ってましたが、今日初めて行きました。雨が降ってましたが、屋根付きランもあり、良かったです。ランチもできカレーが、美味しかったです。焼きチーズカレーかな?また、利用したいと思いました。いぬかついぬかつ ★★★★★ 前日が雨(結構降りました)のため心配でしたが、屋根付き部分もあるとの情報のためお邪魔しました。朝9時のためまだ日も高くありませんでしたが屋根無しのエリアでも問題なく走れました。(きちんとした排水構造があるそうです!)尾鷲の特製みかんジュースをいただいて大満足でした。オーナーも看板🐶も物静かな方々で時間があればコーヒー☕️を飲みながら愉しめます。t mt m ★★★★★ 伊勢観光のついでに寄りました雨の日に行ったので貸し切り状態でしたとても広く大きな屋根があり人間は濡れませんし、雨に濡れるのを気にしないうちの犬はおおはしゃぎで楽しみ、結果4時間遊びました天気が良ければもっと楽しかったのだろうなと思いますお値段も良心的なのでこれから何回も遊びに行きたいと思えるほど良かったですハルクハルク ★★★★☆ カフェも併設されてる為…ドッグランの後にご飯が食べれるから良かったです。カフェの部分でリードに繋いで無いと入店してきた お客さんが扉を開けると入口のとこには脱走防止の柵などは無いため出てってしまう可能性があるため気をつけた方がいいです。kome J (めーちん)kome J (めーちん) ★★★★☆ 平日だったのですごく空いてました!中は芝生で広々としていました。プールもあり泳いでるワンちゃんもいましたよ♪ブルーベリータルトも美味しくて愛犬にはやぎミルクをあげました♡とってもアットホームで素敵な場所でした♪js_loader
施設名ドッグスガーデン ペスカ
営業時間9:00~日没まで
定休日水曜日(祝日の場合を除く)
料金●ビジター
 小型犬1頭目 1,000円、2頭目 800円
 中型犬1頭目 1,100円、2頭目 900円
 大型犬1頭目 1,200円、2頭目 1,000円
 3頭目~犬種を問わず500円
●3ヶ月会員(利用回数無制限)
 小型犬1頭目 15,000円、2頭目 12,000円
 中型犬1頭目 16,500円、2頭目 13,500円
 大型犬1頭目 18,000円、2頭目 15,500円
 3頭目~犬種を問わず7,500円
●貸切り利用は利用内容に料金が異なるため、ご確認ください
駐車場あり
ホームページ公式サイト
電話番号0596-38-1511
住所三重県伊勢市村松町1368−16
アクセス近鉄山田線 明野駅 車約6分
施設詳細

エネドッグパーク

出典:Googleマップ

  • 南勢地区最大級の広さのドッグラン
  • 2つのエリアに分れており、屋根付きのスペースあり
  • 大小のプールあり

多気郡明和町にある、三重県中南勢地区最大級の広さのドッグランです。

小フィールド 240㎡ ( 12m × 20m )と、大フィールド 約2,300㎡ ( 100m × 22m )に分れており、小型犬、大型犬どちらも利用できます。特に大フィールドは広いだけでなく100mもの直線距離があるので、思う存分走り回れますよ。

どちらのフィールドにも芝生エリア、屋根付きの土エリアがあり、芝生はきめ細かく柔らかいティフトン芝になっているので、安心して遊べますね。

夏期はスライド式プールの大プールと、地上式の小プールも遊べ、地下水をくみ上げ毎日入れ替えをするのでとても清潔です。

飲食可能なフリースペースもあり、施設全部貸切時のみ、大フィールドでBBQも楽しめますよ。

口コミ
n kikin kiki ★★★★★ ここのドックランは最高です!!芝生はとってもきれい。そして。清潔。いついってもごみひとつおちてないです。とっても手入れされてます。そしてなんといっても広い。→2023年5月よりさらに、大きく拡張され、プールもランも増えました。→どっちのプールもとってもきれいで。なんといっても水がいつもきれいで、清潔!三重の自慢のドックラン&プールのひとつです。屋根付き休憩スペースあるので、暑い日でもあんしんですし。あちらこちらに水呑場もあり、本当に素晴らしい設備です。そして。経営者さんのご対応もとってもよく。人にもワンコにもとってもいい環境のドックランだとおもいます。サチサチ ★★★★☆ この時期にやはりジャブジャブプール最高です。水が怖い子やお初のプールの子には最適です。前田久前田久 ★★★★☆ 広くて、綺麗なプールのある素敵なドッグランです。まいど君まいど君 ★★★★★ 広くて芝生も綺麗なドッグランでした。太陽光パネルが良い陰になり助かりました。また行きます😊パナパナ ★★★★★ 5/2㈫大阪から約3時間弱でしたが🚗💨来た甲斐がありました😅プールも綺麗で、ランも広くて芝生も綺麗に整地されてます。ラン内に、はっさくの木があり🍊になっていたので、頂いて帰ってきました。また遊びに行きたいです。js_loader
施設名エネドッグパーク
営業時間日の出~日没まで
定休日年中無休(雨天休業)
※平日のみ無人営業
※GW・お盆・お正月などは営業時間の変更や休業日となる場合あり
※プールは土日祝のみの営業
料金[利用料] ※同日中の再入場可能
●土日祝日料金
​ 1頭目 1,100円、2頭目 700円、3頭目 500円
●平日料金(無人)
 1頭目 900円、2頭目 600円、3頭目 500円
●3ヶ月会員
 1頭目 12,000円、2頭目 8,000円、3頭目 6,000円
●フィールド貸切料金
 中フィールド3時間(10頭以上)1頭につき+300円
 大フィールド3時間(30頭以上)1頭につき+400円
 小フィールド1時間(3頭まで)+500円、4頭以上は1頭につき+100円
駐車場50台
ホームページ公式サイト
電話番号090-7617-0989
住所三重県多気郡明和町行部411−2
アクセス近鉄山田線 明星駅 車約10分
施設詳細

ドッグラン 鈴鹿PA

出典:Googleマップ

  • 新名神高速道路 鈴鹿PA 内にある無料のドッグラン
  • 2つのエリアに分れている
  • 24時間営業で上下線ともに入場可

新名神高速道路 鈴鹿PA 内にある無料のドッグランです。

広々とした人工芝のランになっており、大型犬エリア、小型犬エリアに分れています。

24時間営業で上下線ともに入場できるので、いつでも遊ぶことができますよ。

水飲み場、足洗い場、ドッグトイレ、排泄物用ごみ箱も完備されています。

口コミ
豚骨ラーメン豚骨ラーメン ★★★☆☆ ドッグラン自体はとても広く、きれいに管理されていて良かったです。ただ、小型犬の飼い主のマナーが悪い。わざわざ中大型犬エリアに連れ込んできて、小型犬がギャーギャー騒いだら迷惑そうにしている(笑)犬は飼い主を選べないので可哀想です。いっそ優先ではなく専用エリア化するべき。小型犬専用エリアもなかなか広いのにね…TakayukiTakayuki ★★★★★ 新しくて広いので綺麗。SA内にあるのでトイレや施設は充実。高速を利用しないでも一般道からも入れます。無料なのでGWなど天気の良い連休は犬30頭、飼い主その倍!とかのワンコ大運動会カオス状態になることも。ワンコのコミニュケーション能力向上のためなら良いですが、犬見知りのワンコには厳しいかも。無料で管理人もいないので予防摂取の有無も確認されることがないので飼い主のモラルで成り立ってます。大多数の飼い主はモラルがありますが、極々たまにそうでない方もいらっしゃるのでそれを承知の上で。24時間営業なので真夏でも遊ばせたい方には夜間とか涼しい時間連れて来れるのが良いです。笹木笹木笹木笹木 ★★☆☆☆ たまに白と黒の2匹のスタンダードプードルを連れた方がいるのですが、その方のプードルが他のワンちゃんを本気で噛みに行ったり好戦的な姿勢が凄く目立ちます。飼い主さんも口で注意はしていますが毎回襲われた側が帰る羽目になります。うちも毎回被害にあっているのでこの方が来たらすぐに帰るようになりました。無料で利用できるからこそ口輪をつけたり、時間をずらしたりして対策していただきたいです。今後行くのを検討している方は注意してください。少し小さい中型犬は襲われる可能性が高いです。歩くマロン歩くマロン ★★★☆☆ PAやSAエリアのランにしては設備が整っています。小型犬と中型大型犬と分かれています。どちらも広いので多少人が多くても過ごせます。フェンスと地面の隙間が気持ち広いところがありますのでとっても小さいティーカップ系の子は這えば大型犬のところに来ちゃえそうな場所があります。足洗いのシャワーとトイレ用水栓もあります。うんち用のゴミ箱もあるのでトイレゴミを持ち帰る必要はありません。無料なので色々なわんちゃんがきます。受付もない、そのままランに入れるので飼い主さんのモラルで成り立っています。稀に最低限の躾がされてない子や遊び方がわからず執拗に追い回したり、襲ってきたりする子がいる時は諦める必要があります。アルファー太アルファー太 ★★★★☆ 自分は平日の昼間に行きました。人工芝になっています。しかしウンチがよく落ちてます。設備は充実してると思います。アメーバ轟アメーバ轟 ★★★★☆ ドッグランの下見だけ行きました。広々とした人工芝のドッグランで、行った時は匂いは気になりませんでした。日除けは無いので真夏の日中は危険かと思います。店内にはワンちゃん用の食べ物も売っているし設備は充実していて、大型犬、小型犬エリアに分かれています。下りも上りも繋がっているので行きも帰りも息抜き出来ます。ランまで少し歩く&ランの隣を車が走る。SA自体も綺麗&トイレも綺麗でした。js_loader
施設名ドッグラン 鈴鹿PA
営業時間24時間
定休日年中無休
料金無料
駐車場107台
ホームページ公式サイト
電話番号無し
住所三重県鈴鹿市山本町709
アクセス新名神高速道路 鈴鹿PA 内
施設詳細

松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

出典:Googleマップ&公式サイト

  • 「松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール」敷地内にあるドッグラン
  • 3つのエリアに分れており、アジリティーがある
  • お散歩や水遊びも楽しめる
  • 宿泊者専用の屋内プレイスペースあり

「松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール」敷地内にあるドッグランです。

大小3つに分れたランはアジリティーで遊ぶこともでき、宿泊者は無料、外来は有料で利用できます。

ホテルの周囲は、豊かな自然と清流に包まれており、お散歩や水遊びも楽しめ、玄関横にワンちゃん用の足洗い場やタオルも完備されています。

屋内プレイスペースでは、宿泊客同士、ワンちゃん同士、仲良く過ごせるスペースになっていますよ。

プライベートドッグガーデン付きのプランもあるので、旅行の際にはぜひ利用してみたいですね。

口コミ
おかゆおかゆ ★★★★☆ わんこと一緒に利用しました。自然に囲まれた場所でたっぷり散歩できます。遊べる川もそばにあります。外にドッグランがあり中にもプレイルームがあります。わんこ連れだと色々と気にする事がありますが、ストレス無く過ごすことができると思います。建物は新しくはないですが、綺麗に整えられていて、お部屋も広々としています。スタッフのみなさんも温かく対応してくださり、わんこの初めてのお泊りでしたが、リラックスした時間を過ごすことができました。コースケコースケ ★★★★★ 温泉、食事、部屋どれも満足のいくホテルでした。特に温泉は最高!そしてなによりホテルの立地。大自然の中にあり、ホントに静かでゆっくりするには最高の環境です。自然が豊ゆえ、うちのワンコは散歩中にヒルにやられました。散歩の際は注意してあげてください。あんずままあんずまま ★★★★☆ 今回で2回目の宿泊です。ドッグランと温泉があり、朝夕の食事をワンコ同伴で楽しめます。温泉棟以外はワンコOKなので、いつも一緒に過ごせます。伊勢神宮やvisonの観光にとても便利なお宿です。スタッフみなさん とても気持ちの良い接客応対をしてくださり、笑顔で挨拶は徹底されていて感心します。前回 砂地だったプライベートドッグガーデンが人工芝に変更されていて、とても使いやすくなっていました。super star Msuper star M ★★★★☆ ホテル内およびドッグランも綺麗で楽しく過ごせました。夕食・朝食ともに美味しく気持ちの良いスタッフの接客でした。川遊びが好きな犬にとっては一日こちらの施設だけで時間を過ごせますが、水が苦手な犬の場合は時間を持て余す可能性もあります。ドッグランは真夏の場合は犬も走らないので。周辺施設は無いので一日のんびり過ごしたい方向きです。宿泊料 犬1匹につき3300円かかるのでそこがちょっと。。倉谷洋一倉谷洋一 ★★★★★ 自然の中にあるホテル。静かで感じが良い。スタッフの皆さんの対応も非常に親切で気持ちの良い時間を過ごせた。暑い時期でドッグランには他の犬とは会うこともなく盛り上がる事なく出た。周りの散歩は清流の川もあり初めて浅瀬に自分で入った◎。家族全員行って良かった。ヌマクローブヌマクローブ ★★★★★ 犬を飼われてる方にはぜひともお勧めしたい宿です。接客が特に良く、とても居心地よく過ごすことができました。犬を本当に家族として扱ってくれてる気がして心が温まりました。本当にありがとうございました。js_loader
施設名松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール
営業時間24時間
※外来利用可能時間/9:00~17:00
定休日年中無休
料金[外来利用料]
●大人(小学生以下無料)
 スタンダード 1名 1,320円
 ハイシーズン 1名 1,650円
●愛犬
 スタンダード 1頭 1,320円
 ハイシーズン 1頭 1,650円
※宿泊客は無料
駐車場あり
ホームページ公式サイト
電話番号050-5443-6483
住所三重県松阪市飯高町森2296−1
アクセスJR三瀬谷駅 車約44分
施設詳細

ドッグパーク NASPO

出典:Googleマップ

  • 「長島スポーツランド」に併設されたペット複合施設内にあるドッグラン
  • 2つのエリアに分れている
  • トレーナーやスタッフが常駐

「長島スポーツランド」に併設された、ペットホテル、トリミング施設、ドッグランの複合施設です。

とてもきれいに管理されたランで、全犬種エリア、小型犬エリアに分れていおり、安全第一を考えてトレーナーやスタッフが見守り、人もワンちゃんもコミュニケーションを図りやすいよう配慮されています。

飼い主さんが天然温泉やゴルフ又は乗馬などレジャーを楽しむ間に、ペットホテルに預けることもできるので、ワンちゃんのお手入れや遊びの時間を堪能できますよ。

口コミ
高橋理沙高橋理沙 ★★★★★ うちのグレートピレニーズとチワワのホームグラウンド♡ここはお店の人達が犬思いだし幼稚園やってる先生はものすごくしっかりした先生で大人気でちょこちょこマルシェもやるしラン利用すると爪切りなどのグルーミングがお値打ちにできます!おすすめ♡kao yamakao yama ★★★★★ 犬の幼稚園で利用させて頂きました。幼稚園の時間までドッグランで遊ばせてもらい、とても楽しそうでした。授業も集団行動も初めてで、必死に頑張っているわが子がとても可愛かったです。幼稚園だけでなく、綺麗に整備されたドッグランもこれからたくさん利用させて頂こうと思います。トレーナーさん、店長さんもスタッフさんも皆さんとても親切でした!感謝です。HITOMI KANAZAWAHITOMI KANAZAWA ★★★★★ ドッグランを利用しました。とても綺麗なドッグランです。スタッフの方が適度にみまわれ、清掃されています。オシッコスプレー、ウエッティ、うんちが袋完備されてます。人間用のトイレも綺麗です。ジャズドリーム長島から近いのも良いですね。ランは2面あり、全犬種用と小型犬用で分かれていました。小型犬用は、全面人工芝です。うちのチワワは大喜びでした。Yume YumeYume Yume ★★★★★ 初ドッグランでした。初めてなので他との比較はできませんが、2021年12月オープンとあって、綺麗な施設です。お昼過ぎに伺いましたが10匹以上のわんちゃんがいてとても賑わっていました。ヤギミルクは飲み放題で、ワンちゃん達に大人気。皆さんルールに従って楽しく遊んでいて、安心して愛犬を遊ばせられました。フォトスポットもありました。この日はイベントをしていたようで、キッチンカーが何回か来ていて軽食やデザートも食べられて飼い主も楽しめました。また機会があれば行きたいと思います。Works kWorks k ★★★★★ お店は新しくとても綺麗です。駐車場は広すぎる位広いので、団体で貸し切りとも最適です。ドッグランは人工芝と土と別れていてます。お店のスタッフの方達も良い人ばかりで雰囲気もとても良いです。トリミング、ホテル、しつけ教室、おやつの計り売りもあります。ドッグランの利用料金はわんこ1匹と飼い主さん1人で800円。わんこが1匹増えると+200円。人が1人増えると+200円です。飼い主さん1人で犬3匹まで入場可能です。800円で3時間ですが、足の洗い場も大型犬でも小型犬でも対応出来る様になってますし、排泄物用の袋やスプレーも完備してます。回数券も発売していてお得に利用できます。近所にこんな良いドッグランが出来て毎週末はお邪魔させてもらってますがリピートの方達も多く犬達も友達が出来て大満足してます!ポメラニアンの小太郎ポメラニアンの小太郎 ★★★★★ ドッグランを利用しました。3時間800円で人1人+犬1頭が入れます。最初は少し料金は高めかな?と思いましたが、ドッグランの設備や犬用アメニティーがとても充実しています。特に、汚れた足を洗う手段はかなり豊富なので長毛種でも安心して遊べます。店内にあるおやつの量り売りスタンドは珍しいですが、見てて楽しいです。犬に匂いを嗅いでもらい、気に入った物は試食もできます。1gから量り売りなので買いやすいです。家からも近いのでまた来たいです。ペットホテルや犬の幼稚園もやっているそうなので、それも気になります。js_loader
施設名ドッグパーク NASPO
営業時間9:00〜18:00
定休日火曜日
料金1頭 1名 1,000円~/3時間
2頭目、人が増えるごとに+200円
※当日の再入場は半額
駐車場あり
ホームページ公式サイト
インスタグラム
電話番号0594-37-4797
住所三重県桑名市長島町福吉526−17
アクセス長島IC 車約10分
施設詳細

dog park sig&grace

出典:Googleマップ&公式Instagram

  • 三重県最大級のドッグラン
  • 全面天然芝の7つのエリアに分れている
  • 有料プール、シャワー台、足洗い場、うんち回収BOX完備

多気郡多気町の「五桂池ふるさと村」に隣接する、三重県最大級のドッグランです。

全面天然芝で、下記の7つのエリアに分れています。

・小型犬専用フィールド(690.2㎡)

・中型・大型犬フィールド (1955.4㎡)

・特大コース(1216.5㎡)

・貸し切りフィールド(A~Dの4面)

細かく分れているので、広いフィールドで思いっきり走りたい子、犬見知りする子も安心して遊べますね。

敷地内には有料プール、シャワー台、足洗い場、うんち回収BOXも完備されています。

カフェスペースもあり、飲食物の持ち込みも可能なので、ゆっくりお食事や休憩もできますよ。

口コミ
タマリンタマリン ★★★★★ いくつかのエリアに分れていて、店員さんが今利用している犬種がどのエリアにいるか教えてくれます。犬がトイレした時用の水とお菓子もいただけます。おもちゃも借りられます。ペットの予防接種の証明が必要です。なので、安心して利用できます。カウンター横のコーナーにて、ドッグの飼い主にも、ドリンクサービスがあります。Sei MatSei Mat ★★★★★ 犬だけでなく、人も癒される空間です。必要なものは全てレンタル出来ますし、近くのふるさと村で買ったお弁当を食べたり、コスパ抜群のドッグランだと思いますよ。_イサト_イサト ★☆☆☆☆ せっかく広くて、犬見知りする犬でも遊べるように細かく区分けされてて良い所なのに、ホームページでの事前アナウンスなく休業日になっているのをこの1年で数度体験しました。その度ウチの犬は30分苦手な車に揺られ、いざ到着し「思いっきり遊べる所だ」と嬉しそうに坂を登ったと思ったら、休業日の掛札を見た私に引っ張られて帰るんですなんですか?毎回営業してるか電話で確認しなきゃならないんですか?休業日や振替休日、臨時休業は分かりやすくホームページに記載してください。ワクチン接種の呼びかけしか書いていないじゃないですか。残念ですがもう二度と行きたくないですマナティーマナティー ★★★★★ 友達と友達わんこに会いに初めて伺いました。わんこの大きさに合わせてのエリアが別れていたり、貸切エリアもあるようです。カフェスペースではオーナーに飲み物付きで飲食など持ち込みもok との事でした。4時間以上ゆったりとさせていただきました😁また、お伺い致します✨権ちゃん権ちゃん ★★★★★ 広く良く整備されていて、とても気持ちいいランです。オーナーさんや従業員の方達も気さくで親切、いろんなドッグランにいきましたが、三重県ではイチオシのランです🐶js_loader
施設名dog park sig&grace
営業時間9:00〜17:00
定休日木曜日 
第1.3.5水曜日
料金[利用料]
●ビジター(1回利用料)
 小型犬 1頭目 1,000円、2頭目 700円
[利用料]
●ビジター(1回利用料)
 小型犬 1頭目 1,000円、、2頭目 900円
 3頭目~犬種問わず500円
●メンバーズ(3ヶ月利用回数無制限)
 小型犬 1頭目 10,000円、2頭目 5,000円
 中型犬 1頭目 11,000円、2頭目 5,500円
 大型犬 1頭目 12,000円、2頭目 6,000円
 3頭目~犬種問わず3,000円
●回数券あり
●プール利用料 550円
[貸し切り]
 ABCDどこでも4頭まで
 3時間 3,500円、1日 5,000円
 5頭以上利用の場合、1頭につき1,000円追加
駐車場40台(五桂池ふるさと村)
ホームページインスタグラム
電話番号0598-67-7452
住所三重県多気郡多気町五桂988ー6
アクセス勢和多気IC 車約8分
施設詳細

センセーション 犬ひろば

出典:Googleマップ&公式サイト

  • ペットコミュニティショップ「センセーション 犬ひろば」敷地内にあるドッグラン
  • 1,100坪の広大な芝生広場で2つのエリアに分れている
  • 手作りのアジリティーあり
  • 特設の特大屋根があるのでオールシーズン利用できる

ブリーダー・トリミング・ペットホテルなどが併設された、ワンちゃんとのペットコミュニティショップ「センセーション 犬ひろば」敷地内にあるドッグランです。

開放的な1,100坪の広大な芝生広場で、大型犬エリアと小型犬エリアに分れており、ワンちゃんが思いっきり走る回ることができます。

ラン内のアジリティー設備はすべてスタッフの手作りによるもので、ワンちゃんの攻略意欲を沸き立たせますよ。

また、特設の特大屋根があるのでオールシーズン利用でき、夏にはワンちゃん大喜びのプールもあります。

名古屋の中心から30分というアクセスの良さも魅力ですね。

口コミ
城所佳子城所佳子 ★★★★★ 10年ぶりにきました。ランフィールドが小さくなってましたが、充分に遊べました。セルフシャンプーもできるので、嬉しい限りです‼️ss ★☆☆☆☆ 高齢犬でもトリミングを受け入れてもらえるので何度も利用していましたが、先日トリミング後に前脚を庇って歩いていたためよく見たところ爪を切り過ぎて出血していました。それに加え顔周りを触ろうとすると顔をすくめ、ひどく怯えた様子でした。数日間ずっと元気がありません。何かされたのでは無いかと心配です。何も無いことを祈りますが…。トリミングを考えている方は参考までに。ぜきぜきおぜきぜきお ★★★★★ ドッグランを目的に行きました!小型犬と大型犬で分かれていて、とても広いです。地面は芝と草でした。雨上がりに行くと泥が凄いので気をつけたほうがいいです。トリミングや、セルフも併設されているので便利です。職員の男性がとても優しかったです。犬の名前を覚えて可愛がってくれました。tsuka “jack papa” tectsuka “jack papa” tec ★★★★★ ガンガン走る子には凄く良いところだと思います。初めてでしたが、又来たいと思いました。Stay GoldStay Gold ★★★★☆ トリミングや買い物も同時に出来て便利ですね。フードやおもちゃなどペット用品も種類が豊富なので見ているだけでも楽しめます(^_^)価格的には他を知らないので、何とも言えないですね。動物好きにはたまらないお店だと思うので気になる方は是非一度訪れてみて下さい♪js_loader
施設名センセーション 犬ひろば
営業時間9:00〜18:00
定休日水曜日(祝日除く)
料金★時間内フリータイム(出入り自由)
[1日利用料]
●ビジター
 1頭 1,000円、2頭目~ 600円
●犬ひろば会員
 入会金 11,000円(年会費無料)
 ※複数頭の場合でも11,000円
 1頭 750円、2頭目~ 450円
[月間フリーパス]
●ビジター
 1頭 5,800円、2頭目~ 3,000円
●犬ひろば会員
 1頭 3,800円、2頭目~ 2,000円
駐車場あり
ホームページ公式サイト
電話番号0594-49-3299
住所三重県桑名市多度町御衣野4100 アグリパーク花ひろば内
アクセス桑名東IC 車約12分
施設詳細

ドッグフィールド津

出典:Googleマップ

  • 約2500坪の敷地
  • 3つのエリアに分れている
  • プール、シャワー付き足洗い場完備

三重県津市にある、県内トップクラスの広さのドッグランです。

約2500坪の敷地には、大きなエリア2面、小さなエリア1面の3つのエリアに分かれており、貸し切りにも対応しているので、ワンちゃんが安心して遊べますね。

ラン内にはきれいなプールや、シャワー付き足洗い場も完備されています。

マルシェや犬種別のオフ会などのイベントもたくさん開催されていますよ。

口コミ
筒井ユキエ筒井ユキエ ★★★★★ 念願のドックフィールド津へナイトランがあるというので行って来ました。芝生が敷き詰めてあり、とても広くて綺麗な所でした。そしてナイトランは涼しくてとても快適!名古屋から1時間ちょっと…また行きたいです!今度はビーグルオフ会の時に参加できたら嬉しいです。ありがとうございました。M SM S ★★★★★ 2500坪もあるとっても広いドッグラン✨️三重では最大級ではないでしょうか?こちらで定期的に開催されてるオフ会では、沢山の可愛いわんこ達が全国各地から集まっていて、それはもう圧巻です✨️マルシェで色んなキッチンカーや、物販販売があるのも楽しいですね。入口にはフォトスポットがあるのも素敵です。御手洗が沢山あるのも良い!事務所はお洒落でした😊オーナーさん御家族はわんちゃんを本当に大切に思われてる方たちです。『ドッグファースト』な考えと姿勢が素敵で、とても共感できます。孤高のカズさん孤高のカズさん ★★★★☆ 2022.12 プレオープン2023.04 芝生が張り終わる出来立てホヤホヤのドッグラン大きな芝のメイン広場に真ん中にコブ?小さいプールもありますシャワー付き足洗い場は、2つあります人用トイレは、とてもとても綺麗です😆冷房の効く小屋や飲み物も販売されてますこれからどんなドッグランになっていくか楽しみです😋後にお遊びのアジリティでもあれば嬉しいんですが😆Michitoshi KurokiMichitoshi Kuroki ★★★★★ ビーグルオフ会で訪れました。無茶苦茶広くて料金も高くなく全面芝生貼りですが、オープン初日で前日が雨だったのと芝生がまだ根がしっかり張っていない為、泥んこオフ会になっちゃいましたが犬達はとても楽しそうでした。YAN SUーYAN SUー ★★★★☆ 2022年12月25日オープン予定。プレオープンイベント実施中。利用は重量別。フィールドは広いです。大型犬には特に良い環境。駐車場は現時点では無舗装です。js_loader
施設名ドッグフィールド津
営業時間(冬期) 10:00~日没 
(暖かい時期) 6:00~日没
定休日年中無休
※雨天休業、その他不定期休日あり
料金[利用料]
●大きなエリア (2カ所) 1,100円
●小さなエリア(1カ所) 700円
 2頭目以降 600円
[貸し切り(おもちゃおやつ自由)]
●小さなエリア
 平日1時間 2,000円、犬1頭500円
●大きなエリア
 平日10頭~ 1頭1,100円
 土日祝15頭~ 1頭1,100円
駐車場120台以上
ホームページ公式サイト
インスタグラム
電話番号090-9901-7796
住所三重県津市高茶屋小森上野町1352
アクセスJR高茶屋駅 車約5分
施設詳細

BowwowHills

出典:Googleマップ&公式サイト&公式Instagram

  • 丘にあるドッグラン
  • 2つのエリアに分れている
  • 心臓破りの丘、プールあり

緑に囲まれた丘にあるドッグランです。

中型・大型犬エリア、小型犬エリアに分れており、大型犬エリアにある心臓破りの丘は、飼い主さんにもいい運動になりますよ。

広くてきれいなプールもあるので、暑い時期でもしっかり遊べます。

疲れたらテラスで休憩しながらお喋りするのも楽しいですね。

口コミ
とみごろう(とみごろう)とみごろう(とみごろう) ★★★★☆ 広いからラン苦手なうちのコも楽しめました。斜面が犬にとってはいいのかも?ちゃんねるまめこちゃんねるまめこ ★★★★☆ わんちゃんの集まりで伺い、とても暖かい対応で、嬉しかったです。1つ、地形の問題ですが、丘が結構急斜面なので、うちの子は少し危なかったです。テンションが上がると突っ走ってしまう関節不全の我が子には危険でしたが、健康な子には、広さもあり、とても綺麗で良いところです!n sn s ★★★★★ 良いと思います夏はプ-ル込みで大型犬¥1000 安いです(水ぬるいですが)オーナ-さんも優しい方&過度に客に干渉せず、心地よい干渉です。常連さんも気さくでアットホームなランです♪近ければ通い続けたいランですねガウガウ連れてる人いてウチの爺犬をランを入れて動かないので見ながら金払いに行ったら 怖いと 受付に言いにいかれた飼い主も犬も怖い 結局2頭合わせてもケンカは無かったがガウガウ指導しとけよ飼い主~どこにもガウガウは居ます★ころころぴよぴよころころぴよぴよ ★★★★★ 本日、ドッグランデビューで利用しました。受付の方が丁寧にデビューの心得を教えて下さいました。不安がなくなって、楽しく利用することが出来ました。丘になっていて、見渡せるので、犬の様子が見やすかったです。これからも利用したいと思います。豊水豊水 ★★★★★ 常にスタッフさんがいるので安心です。看板犬のグレートピレニーズさんがうちのワンコと遊んでくれました。会員証が愛犬の写真入りで可愛いです‼js_loader
施設名BowwowHills
営業時間(6月)
平日  15:00~20:00
土日祝 13:00~20:00
(7月~9月)
平日  15:00~21:00
土日祝 13:00~21:00
(10月~5月)
全日  10:00~18:00
定休日火曜日
第2・第4水曜日
※雨天休業
料金[利用料]
大型犬 1,200円、中型犬 1,000円、小型犬 800円
[回数券11枚綴り]
大型犬 10,000円、中型犬 8,000円、小型犬 6,000円
※E-mailアドレス記入で200円引き
※2頭目~200円引き
[30日フリーパス券]
大型犬 6,000円、中型犬 5,500円、小型犬 5,000円
[フィールド貸切料金(/1時間)]
大型犬フィールド 2,500円
小型犬フィールド 2,000円
テラス      1,000円
※10時~13時の間で3時間まで
※いずれも20頭以上で利用可
駐車場あり
ホームページ公式サイト
インスタグラム
電話番号059-324-8413
住所三重県四日市市川島町6346
アクセス四日市IC 車約5分
施設詳細

DOGS LIFE ロンシャンの庭

出典:Googleマップ&公式Instagram

  • ドッグサロン、カフェに併設されたドッグラン
  • きれいな芝生でアジリティーあり
  • 2つのエリアに分れている

ドッグサロン「Dogs Life」、カフェ「ZACK’S BAKE」に併設されたドッグランです。

きれいな芝生で、大型犬優先ラン、小型犬優先ランに分れており、アジリティーや屋根付きの休憩スペースが完備されています。

大小のワンちゃん用プールもあるので、暑い時期もたっぷり遊べますね。

口コミ
n kikin kiki ★★★★★ とても。清潔で。スタッフさんもとても。気持ちよく。そのうえ。午前と午後。で。貸しきりも可能で。。→コロナ禍。とてもありがたい。。その上。手拭きタオル。お水。など。1🐶に一つ出してくださり。居心地のよい場所です。あっ。プールもあって。→それもとてもきれい。カフェが開いてるときはかふぇもあって。とてもよいところです。js_loader
施設名DOGS LIFE ロンシャンの庭
営業時間10:00~17:00
定休日第1水曜日
第2・4日曜日
料金[利用料]
大型・中型犬(12㎏以上) 1,000円
小型犬(12㎏未満) 500円
[年間パス]
大型・中型犬(12㎏以上) 12,000円
小型犬(12㎏未満) 6,000円
[貸切料金] 5,000円
大型犬用ラン
10:00~13:00、14:00~17:00
小型犬用ラン
10:00~13:00、14:00~17:00
駐車場あり
ホームページインスタグラム
電話番号0598-29-4182
住所三重県松阪市庄町157−11
アクセスJR相可駅 車約6分
施設詳細

Cafe The Dog Hut

出典:Googleマップ&公式サイト

  • 犬小屋カフェに併設されたドッグラン
  • 約500坪の敷地で4つのエリアに分れている
  • カフェではワンちゃんとお食事が楽しめる

田園風景に囲まれた犬小屋カフェ「Cafe The Dog Hut」に併設されたドッグランです。

田んぼを埋め立て整備した広々とした約500坪のランで、テラス席に隣接した人工芝エリア、ダートコースありのメインランエリア、プライベートエリア①・②4つのエリアに分れています。

カフェの店内1階、テラス席はワンちゃん同伴可能なので、一緒にのんびりお食事が楽しめますよ。

口コミ
quattro clubquattro club ★★★★★ 三重県津市にあるドッグカフェ&ドッグランです。オーナー手作りのドッグランもあり、素敵なドッグカフェでした。お薦めです。くくるくくる ★★★★★ お店の方、遊びに来られていた皆様も良い人でうちの子もとても楽しそうに遊んでいました。また、近々お邪魔させていただきます。Yoko YokoyamaYoko Yokoyama ★★★★★ 友人に誘ってもらい 家から近い!と初訪問。ドッグランの経験が浅く、飼い主の方が緊張…でしたがオーナーさんも気さくな方、 来てみえる皆さんにも 色々お声がけいただき うちの子共々 ドッグラン楽しませていただきました(*^^*)今度は ぜひカフェスペースも利用してみたいです(*^^*)michiyo mizmichiyo miz ★★★★★ 明るく人柄の良い店主で、犬に優しいスペースでした。1日だけのドックラン使用券とは別に、月ベースの使用券もあるので月に3回以上行ける方は月ベースの使用券がお得です。珈琲も美味しいのに、とてもリーズナブルで犬がいなくても通いたくなる味でした。高橋瑞弓高橋瑞弓 ★★★★★ わんちゃん好きはもちろんですが珈琲も美味でしたが手作りデザートもお値打ちで、美味らしいので又行きたいと思います。☺️🌸js_loader
施設名Cafe The Dog Hut
営業時間10:00~17:00
(夏期)
7:00~10:00
17:00~20:00 (土曜日は21:00まで)
定休日木曜日・金曜日
※臨時休業時公式サイト掲示板をご確認ください
料金1頭目 500円
2頭目 300円
3頭目~100円
保護犬は頭数関係なく100円
※大人1名につき2頭まで
※お得なマンスリーチケットもあり
駐車場あり
ホームページ公式サイト
電話番号090-4156-5379
住所三重県津市木造町1739
アクセスJR高茶屋駅 車約3分
施設詳細

ティンカーベル鈴鹿

出典:Googleマップ

  • ペットホテル、犬の幼稚園に併設された予約制のドッグラン
  • 3つのエリアに分れている
  • 大きなプールあり

ペットホテル、犬の幼稚園に併設された予約制のドッグランです。

自然がたくさん残った静かな場所で、きれいな芝生のランになっており、全犬種エリア、大型犬エリア、小型犬エリアに分れています。

暑い時期は大きなワンちゃんでも思いっきり泳げる大きさのプールがあるので、夏バテ気味のワンちゃんも安心して遊べますよ。

リーズナブルな利用料で、営業時間内は時間制限なく遊べるのも魅力ですね。

口コミ
bossboss ★★★★★ 初めてのドックランてした。プールもあり2日連続で通いました。Y SY S ★★★★★ 犬の幼稚園とホテルで何年も通っています。ホテルで預ければ日中しっかり遊ばせてくれて大喜びです。料金もベストです。園庭も送迎の駐車場も広いです。Kei YamamotoKei Yamamoto ★★★★★ プールが最高です!大型犬でも泳げる深さが魅力ですね後藤ラム後藤ラム ★★★★★ 芝やテラスが綺麗なドッグランです。犬の幼稚園もあるのでいつも職員さんがワンコたちと遊んだりお勉強しています。夏は大きなプールがあるので、バテ気味な犬も安心して運動できます。HISAYO OISHIHISAYO OISHI ★★★★★ 2ヶ月訓練ステイでお世話になり幼稚園に現在も行ってる❕ドックプール魅力的💕js_loader
施設名ティンカーベル鈴鹿
営業時間9:00〜17:00
定休日火曜日
料金[基本料金]
1名 275円、1頭 275円
[貸切料金]※基本料金に貸切料金がかかります
平日(全面貸切料) 3時間 3,300円
土日 1時間 1,100円 
※プール利用料金別途
※平日は全面貸切でのみ利用可(要事前予約)
[プール利用料]
利用料(土日) 1頭550円
貸切料(土日) 30分1,100円(連続貸切不可)
駐車場あり
ホームページ公式サイト
インスタグラム
電話番号059-390-3011
住所三重県鈴鹿市国分町964−1
アクセスJR河原田駅 車約6分
施設詳細

やまてらす ドッグラン

出典:Googleマップ&公式サイト

  • キャンプ場「やまてらす」に併設されたドッグラン
  • 700㎡の2つのエリアに分れている
  • ワンちゃんと一緒にキャンプやBBQが楽しめる

ワンちゃんも人も楽しめるキャンプ場「やまてらす」に併設されたドッグランです。

小型犬用(10kg以下)、中型・大型犬用(10kg以上)の2つのランに分かれており、 どちらも700㎡の広さがあるので、大型犬でもしっかりと走り回ることができます。

自然の傾斜がついているので運動不足解消には最適ですね。

ドッグランキャンプサイトは約110㎡以上広さの天然芝のスペースで、柵で囲われているのでワンちゃんもノーリードで楽しめ、GBBQ(グランバーベキュー)トレーラーサイトでは日帰りBBQもできますよ。

口コミ
くうくう ★★★★★ 柵のみドッグランキャンプサイトを平日に利用しました。客層は良く、皆さん挨拶をし合います。売店が閉まる18時頃、スタッフの方が確認をしに来てくれました。名前を呼んでくださったのも嬉しかったです。利用したサイトは、車を横付けできる上に、石が敷いてあるところがポイントが高いです。生ゴミや炭は常時回収してくれます。その他の可燃、ペットボトル、缶、不燃ゴミなどは翌朝の決まった時間に回収となっています。トイレやシャワールームもとてもきれいです。犬用のダストボックスもあり、犬連れにはたまらないキャンプ場です。また利用したいです。はまぐちみつのぶはまぐちみつのぶ ★★★★★ ドックサイトで愛犬もストレス無く楽しめました🙂全てが清潔で大満足、スタッフの皆さんも爽やかで高感度😀特に、一望にそびえ立つ山々が圧巻でした。愛犬とキャンプ😀雪中キャンプ🤡やまてらす😀最高❗NatsukoNatsuko ★★★★☆ ナビを設定する際は予約確認メールにあるとおり座標を登録すべしです。35°13'25.9"N 136°29'37.4"Eもしくは606号線に入った辺りからGoogle MAPを見ながら行くと良いです。ドッグラン付きキャンプサイトを利用。雪が積もった後だったのでまず雪を退けてからテントを張りました。地面はベチャベチャでものすごく冷え冷え。銀マットとホットカーペット持参してなければきっと眠れなかったでしょう…。雪山が見え、澄んだ空気で気持ち良かったです。チェックイン時にルールの説明と、それが書かれたファイルを渡されます。きれいで快適なキャンプ場はルールと利用者の分別あればこそ。トイレとシャワーはコンテナ。エアコンつきで暖かいですが女子トイレは凍結のため3つのうち2つが使用できなくなっていました。さらに手洗いの水も一滴も出ず💧ちなみにトイレの手洗いも炊事場も冷たい水。お皿を洗うときはゴム手袋があるとよさげ。今回利用したサイトはドッグラン付きですがテントが大きめだったのでテントを張った後は共用ドッグランで遊びました。広くて遊び甲斐あり。←近々半分の大きさになるようですゲートは19時に閉まり、フロントスタッフもいなくなります。22時が消灯時間。22時から6時まではサイレントタイム。静かな夜です。朝はホットサンドを焼いて、ゴミを捨ててテントを片付けて…テントとグラウンドシートの泥落としに手間取り、チェックアウト時間11時を過ぎてしまいレイトチェックアウトに。550円。スタッフさんは元気にご挨拶してくれ、わんこにも話しかけてくれてうれしかった。施設もきれいに掃除、整備されておりとても満足でした。真冬ゆえの水道問題は自分的には気にならず。また必ず行きたいです。ありがとうございました!!Happy someIIHappy someII ★★★★☆ 駐車場みたいなサイトでキャンプをしました。完全にフリーサイトで、区分けがありませんので、広々と快適に使えました。このサイトを利用する人は、トイレと水場がとても遠いので大変です。携帯トイレを持って行くと良いです。気温が11月中旬で6℃まで下がるので寒かったですが、電熱ベストのお陰で快適でした。3300 NO3300 NO ★★★★★ Googleナビ通りに走るとスゴく狭い道に誘導される。(幅2200mm、長さ6200mm、高さ3450mm)のキャンピングカーで走れたが、狭い。右折のナビ案内をスルーし県道107号をそのまま登ると(梅林公園)の案内看板が出るので県道606号方面へ右折、道なりに走ると右手にヤマテラスの案内看板あり。オープンしたての施設で全てが綺麗!炊事場には洗剤、スポンジ等清潔な状態で完備されてます。トイレはエアコン完備で綺麗!ウォシュレット付き快適です❗ただ、床面が鉄板な為濡れたサンダルで滑りやすいので要注意。シャワーは無料で、何回でも使用出来ます❗ありがたい❗鍵を掛けれる個室内で着替え~シャワーまで完結出来る。一部扉の閉まりが渋い、鍵掛けるのが固い等有りですが、清潔感もあり気持ち良く使用させて頂きました。共有洗面台2台あり、ドライヤーも1台完備。電源付きサイトを2泊利用、1日目が雨風強く周囲がひらけている為、風当たりが強い。サイト芝生部分は水捌けも悪くなく、割りとしっかりした固さもあり、鍛造30cmペグで問題なし。※他のサイト利用者は水捌け悪いとおっしゃってましたのでサイトにより差あり?キャンピングカーにて利用させてもらいましたが、サイト電源15Aでしたので、ドメスティックルーフエアコン単体で問題なく使用出来ました。他の電化製品使用時はルーフエアコンの使用はしませんでした。ドッグランも充分な広さあり、水場有りミストシャワー有りで、我が家のインドア犬も喜んで楽しんでいました!今回はワンコ連れで初めてのキャンプ&初めて利用する施設との事で、いろいろと準備を整え、覚悟もして訪れました。1日目が荒天で心配しましたが、過ごしやすい施設とアットホームはスタッフの方のおかげでワンコも私達も肩の力が抜け、ノンビリ楽しむ事が出来ました❗是非リピートしたい施設です!js_loader
施設名やまてらす ドッグラン
営業時間10:00~17:00(夏季18:00)
※定休日後の営業は13時~
定休日不定休
※公式サイトのカレンダー参照
料金[ビジター] 1日 1頭 1,100円
[会員] 1日 1頭 550円
[年間登録料] 1頭 1,100円
※ドッグランや柵で囲われた個別サイト内以外ではリード着用必須
駐車場あり
ホームページ公式サイト
インスタグラム
電話番号052-459-3325
住所三重県いなべ市藤原町鼎728−2
アクセス関ヶ原IC 車約27分
施設詳細

ani TERRACE(アニテラス)

出典:Googleマップ

  • 動物保護施設が管理する会員制のドッグラン
  • 3つのエリアに分れている
  • ワンちゃんの足に優しい全面芝生張り

商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」にある、動物保護施設「ani TERRACE(アニテラス)」が管理する会員制のドッグランです。

広大なランは小型犬用、中・小型犬用、大型犬用の3つに分かれており、全面芝生張りなのでワンちゃんの足に優しく安心して遊べますね。

併設の個室完備のペットホテルでは、VISONでのお買い物中や旅行中など、飼い主さんがワンちゃんと一緒に過ごせない間に預けることもできますよ。

口コミ
中尾智子中尾智子 ★★★★☆ 初めて行きましたがすごく広い敷地でした。わんこに優しい作りとスタッフさんで安心して利用できました。js_loader
施設名ani TERRACE(アニテラス)
営業時間10:00~17:00
定休日火曜日・水曜日
(祝日は除く)
料金[利用料]
時間無制限・終日出入り自由:1,500円
60分まで・入場1回:1,000円
※60分プラン利用時に60分を超えた場合、1,500円のプランに変更
(時間無制限・終日出入り自由になります)
[貸切]
●小型犬エリア
 半日 2,500 円、終日 5,000 円
●中・小型犬エリア
 半日 7,500 円、終日 15,000 円
●大型犬エリア
 半日 15,000 円、終日 30,000 円
 ※半日プランは10時~13時または13時~16時
  終日プランは10時~17時
駐車場施設内に有料駐車場あり
ホームページ公式サイト
インスタグラム
電話番号問い合わせはメールのみ
aniterrace@ani-com.com
住所三重県多気郡多気町ヴィソン672 3 番1 農園
アクセス勢和多気IC 車約4分
施設詳細

まとめ

三重県の人気ドッグランを紹介しました。

改めて、以下に三重県のドッグランの特徴をまとめました。

三重県のドッグランまとめ

この記事を参考に、ぜひお気に入りのドッグランを見つけて愛犬と楽しい時間と思い出を作ってくださいね。

ペトコトフーズ
三重県のおすすめ人気ドッグランランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

ヨウコのアバター ヨウコ イヌディア編集ライター

現在育児中の主婦です。実家のラブちゃんとは姉妹のように仲良しです。

目次