徳島のドッグラン13選!おすすめ人気ランキング!無料・室内・カフェ併設

徳島のおすすめ人気ドッグラン比較

徳島県は、美しい自然に恵まれた四国地方に位置し、愛犬と一緒に過ごせるドッグランがいくつか存在します。

この記事では、徳島県でおすすめのドッグランを紹介していきます。

初心者にも安心できる施設や、犬種に対応したエリア分けがされている場所も取り上げます。

徳島県で愛犬と一緒に自然に触れ合いながら、ドッグランを楽しみましょう!

徳島のドッグランまとめ
ペトコトフーズ
目次

徳島のおすすめドッグラン比較

さっそく徳島のおすすめドッグランを紹介していきます。

スクロールできます
施設名料金アクセス室内大型犬
アズマ建設 ドッグラン川内無料徳島市
道の駅いたの無料板野郡
上板サービスエリア 下り無料板野郡
上板倶楽部 ドッグラン無料板野郡
宮川内谷川河川敷公園無料阿波市
ペテモ徳島店(イオンモール徳島)無料徳島市
ラナンカフェ1時間2,750円徳島市
L’s Park(ペットケアえぶり)1日200円徳島市
こうつドッグわん1頭1,500円吉野川市600㎡の敷地
月見ヶ丘海浜公園利用登録1頭目3,300円板野郡
ログカフェ レオン1頭200円鳴門市
West West ドッグラン1頭400円三好市500坪の敷地
農家カフェ&ドッグラン apoカフェ利用者無料
営業時間外1頭100円
吉野川市
徳島県のドッグラン比較表※料金は税込

アズマ建設 ドッグラン川内(徳島市)

出典:Googleマップ

  • 小型犬と中型犬・大型犬の2エリア
  • 無料で利用可!
  • 小松海岸近く

小松海岸の近くにあるドッグランです。

利用登録すれば無料で利用可能です。

小松海岸が近いので海岸を散歩してドッグランに来るのもいいかもしれませんね。

足洗い場もあるので汚れても安心です。

施設名アズマ建設 ドッグラン川内
営業時間日の出~日没
定休日無し
料金無料
駐車場あり
ホームページhttps://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/shisetsu/park/dogrun.html
電話番号088-669-1120
住所〒771-0101 徳島県徳島市川内町旭野 小松海岸緑地内
アクセス小松海岸前
施設詳細

道の駅いたの(板野郡)

出典:Googleマップ

  • 道の駅に併設のドッグラン
  • ドッグランは小さめ
  • 無料

道の駅に併設されたドッグランです。

道の駅いたのには産直野菜やレストラン、足湯などもあるので、ドッグランのついでに買い物や食事も楽しめます。

施設名道の駅いたの
営業時間8:30~18:00
定休日1月1日~1月3日
料金無料
駐車場あり
Webhttps://www.sk-michinoeki.jp/michinoeki/2581
電話番号
住所徳島県板野郡板野町川端字中手崎39-5
アクセス板野駅 車2分
施設詳細

上板サービスエリア 下り(板野郡)

出典:Googleマップ

  • サービスエリア併設のドッグラン
  • やや広めのドッグラン(大型犬には物足りないかも)
  • 山に面していて、自然を感じられる

サービスエリア併設のドッグランです。

椅子や木陰、水飲み場、犬用ゴミ箱などは完備されていています。

サービスエリアなので売店などもあります。一般道からでも入れます。

施設名上板サービスエリア(下り)
営業時間24時間
定休日年中無休
料金無料
駐車場あり
ホームページhttp://www.w-holdings.co.jp/sapa/2494.html
電話番号0886414401
住所徳島県板野郡上板町神宅山田99−16
アクセス上板サービスエリア(下り)内
施設詳細

上板倶楽部 ドッグラン(板野郡)

出典:公式Instagram

  • 全面人工芝のきれいなドッグラン
  • 200坪の広さ
  • 無料で貸切可能

200坪の敷地に全面人工芝を敷いたきれいなドッグランです。

前日までに連絡すれば無料で貸切も可能です。

貸切状況や休みはインスタグラムで発信しているので、事前に確認しましょう。

施設名上板倶楽部 ドッグラン
営業時間正午~
定休日不定休
料金無料
駐車場あり(3台)
ホームページhttps://www.instagram.com/kamiitaclub/
電話番号090-8973-0804
住所徳島県板野郡上板町引野門田30−1
アクセス板野駅 車15分
施設詳細

宮川内谷川河川敷公園

  • 静かな川沿いのドッグラン
  • 2面に分かれたエリア
  • 木陰のベンチでゆったり過ごせる

川沿いの静かな公園「宮川内谷川河川敷公園」の中にあるドッグランです。

サイズで分かれているわけではありませんが、2面にエリア分けされています。

ドッグラン内は木があるので自然に近い形になっています。

施設名宮川内谷川河川敷公園
営業時間24時間
定休日年中無休
料金無料
駐車場あり
ホームページ
電話番号
住所徳島県阿波市土成町高尾林坊218
アクセス土成IC 車4分
施設詳細

L’s Park(ペットケアえぶり)(徳島市)

出典:Googleマップ

  • 約60坪のドッグラン
  • 朝は6時、夜は22時までオープン
  • 穴場的なドッグラン

約60坪と小さめなドッグランです。

あまり利用者はいないようで、長めの草が生えていますが、穴場的なドッグランともいえます。

施設名L’s Park(ペットケアえぶり)
営業時間6:00~22:00
定休日年中無休
料金・1日チケット   200円
​・6日チケット  1,000円(1回分お得)
・1ヶ月チケット 3,000円
駐車場あり(2台程度)
ホームページhttps://www.petcare-every.com/
電話番号09013228155
住所徳島県徳島市南庄町1丁目3番地7
アクセス蔵本駅 徒歩15分
施設詳細

ペテモ徳島店(イオンモール徳島)

出典:Googleマップ

  • 無料室内ドッグラン
  • アジリティあり
  • ペットサロン・ペット用品店併設

イオンモール徳島内にあるペット用品店「ペテモ徳島店」にあるドッグランです。

トリミングやペット用品を購入するついでに寄れます。

ドッグランはあまり広くははありませんが、室内ドッグランなので雨の日でも安心です。

施設名ペテモ徳島店
営業時間10:00~20:00
定休日年末年始
料金無料
駐車場あり
ホームページhttps://www.aeonpet.com/shop/tokushima/index.html
電話番号088-676-2180
住所徳島県徳島市南末広町4-1 イオンモール徳島4階
アクセス徳島駅 バス15分
施設詳細

ラナンカフェ

出典:Googleマップ

  • 貸切室内ドッグラン
  • 愛犬と一緒入れるドッグカフェ
  • トリミング、ペットホテル、雑貨も併設

徳島駅から徒歩10分のところにあるドッグカフェ「ラナンカフェ」にある室内ドッグランです。

犬と一緒にカフェを楽しめます。

貸切なので必ず事前に予約をしましょう。男の子はマナーバンドかおむつを着用しないといけないので、忘れずに持っていきましょう。

施設名LananCafe(ラナンカフェ)
営業時間10:00~19:00
定休日毎週火曜日+第2・5月曜日、他臨時休業あり
(祝日の場合、他の日に変更もあり)
料金1時間 基本使用料1,100円
    (1匹)1,100円、2匹目からは550円
    (1人)550円(1ドリンク付)
駐車場無し
ホームページhttp://lanancafe.fc2web.com/index.html
電話番号088-655-5810
住所徳島市東船場2丁目16-2
アクセス徳島駅 徒歩10分
施設詳細

こうつドッグわん(吉野川市)

出典:Googleマップ

  • 600坪の徳島随一の広さ
  • アジリティあり
  • 室内ドッグラン

徳島県内最大の600坪の室外ドッグランと雨の日でも安心の室内ドッグランがあります。

とにかく広いエリアで目一杯走らせてあげたい時におすすめのドッグランです。

ドッグカフェやトリミングサロン、ドッグホテル併設なのでドッグランで遊んだ後にシャンプーをしてもらうことなども可能です。

毎月11と1月・11月1日は入場料が20%安くなります。

施設名こうつドッグわん
営業時間10:00〜20:00
定休日水曜日
料金1頭1,500円
2頭目以降700円
駐車場あり
ホームページhttp://www.koutsu-dogwan.net/
電話番号0120320195
住所徳島県吉野川市山川町井上71
アクセス阿波山川駅 車5分
施設詳細

月見ヶ丘海浜公園(板野郡)

出典:公式サイト

  • 空港の隣の公園内にあるドッグラン
  • 海沿いの広い公園
  • 中・大型犬用と小型犬用の2エリア

阿波おどり空港の隣にある公園内にあるドッグランで、公園からは飛行機の発着陸が見えます。

公園内ではデイキャンプができたり、大規模な遊具

施設名月見ヶ丘海浜公園
営業時間通常10:00~16:00
7月~9月は10:00~19:00
定休日ビジターセンターは10月から3月の間毎週月曜(祝日の場合は翌日)
年末年始(
料金利用登録1頭目3,300円
2頭目以降2,200円
駐車場あり(300台)
ホームページhttps://www.tsukimigaoka.com/dogrun/index.html
電話番号088-699-6697
住所徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手42
アクセス徳島ICから…約20分
施設詳細

ログカフェ レオン(鳴門市)

出典:公式サイト

  • ドッグカフェ併設のドッグラン
  • 大型犬も余裕の広さ
  • 土日祝のみの営業

かわいいログハウスのドッグカフェに併設されているドッグランです。

料理は「美味しい」「安い」「ボリュームがある」といった口コミで評判です。

土日祝だけの営業になっていて、平日は営業をしていないので注意しましょう。

施設名ログカフェ レオン
営業時間9:00~16:00
定休日月〜金(祝日の場合は営業)
料金1頭200円
駐車場あり
ホームページhttps://logcafeleon.com/
電話番号088-679-1863
住所徳島県鳴門市鳴門町高島中島562
アクセス鳴門駅 車10分
施設詳細

West Westドッグラン(三好市)

出典:Googleマップ

  • 観光施設に併設されたドッグラン
  • 500坪の広さ
  • 自然の状態を楽しめる

ギフトショップや飲食店、ツリートレッキングなどが楽しめる観光施設「River Station West West」に併設されたドッグランです。

山の斜面や木があったりと自然のままのドッグランです。広さも500坪と広いので、野生に近い状態で遊べます。

目の前にはキレイな川が流れていて、夏は水遊びも楽しめます。

施設名RiverStation West-West
営業時間10:00〜17:00
定休日水曜日
料金1頭400円
+ドッグランのみ利用は有料エリア入場料金100円/人
駐車場あり(100台)
ホームページhttp://west-west.com/
電話番号0883-84-1117
住所徳島県三好市山城町西宇1468-1
アクセス小歩危駅 車3分
施設詳細

農家カフェ&ドックラン apo(吉野川市)

出典:Googleマップ&公式Instagram

  • 朝7:30からモーニングやランチができるドッグカフェ併設
  • 農家運営の新鮮野菜の料理
  • カフェ利用者はドッグラン無料

2023年4月にオープンしたばかりのドッグカフェに併設されているドッグランです。

ドッグカフェは7:30からオープンしており、テラス席では愛犬と一緒にモーニング(440円~)やランチを楽しめます。

農家が運営しているカフェなので、新鮮な野菜を使ったおいしい料理も魅力的です。

施設名農家カフェ&ドックラン apo
営業時間7:30~15:00(ドッグランは営業時間外も利用可能)
定休日水曜日
料金カフェ利用者無料
営業時間外1頭100円
貸し切り30分500円
駐車場あり
ホームページhttps://cafe.mori-syouten.com/
@cafe_a.p.o_
電話番号090-2820-3806
住所徳島県吉野川市鴨島町知恵島294-1
アクセス鴨島駅 車5分
施設詳細

ドッグランに行く時の注意点

ドッグランは、犬を自由に走らせて遊ばせることができる、犬にとって楽しい場所です。しかし、ドッグランは犬同士がぶつかったり、興奮してトラブルになることもあるため、犬の健康状態や、ドッグランのルールやマナーを守ることが大切です。

犬の健康状態を確認する

ドッグランに行く前に、犬の健康状態を確認しましょう。特に、病気やけがをしている犬は、ドッグランで他の犬に感染させたり、怪我をさせたりする可能性があります。

またメス犬の場合、発情期の間1ヶ月くらいはドッグランを利用しないようにしましょう。

犬の排泄物を処理する

犬は、ドッグランで排泄をすることが多いです。犬の排泄物は、すぐに処理するようにしましょう。放置すると、他の犬や飼い主が不快に感じるだけでなく、衛生上の問題にもなります。

他の犬や飼い主に配慮する

ドッグランには、さまざまな犬や飼い主がいます。他の犬や飼い主に配慮して、犬を遊ばせましょう。犬が興奮しすぎて暴走するようなことがあれば、他の犬にぶつかって怪我をさせることもあるので、目を離さないようにしましょう。

特に、他の犬が苦手な犬や、小さな犬がいる場合は、犬同士の接触を避けるようにしましょう。

ルールやマナーを守る

ドッグランには、必ずルールやマナーが設けられています。例えば小型犬なのに大型犬エリアに入ったり、ボール遊びをするのはルール違反です。

ルールやマナーを守って、他の犬や飼い主に迷惑をかけないようにしましょう。

まとめ

徳島県には、自然豊かな環境で愛犬と楽しめるドッグランがいくつもあります。

今回紹介したスポットは、犬種や飼い主さんのニーズに合わせたエリア分けがされていたり、初心者でも安心して利用できる施設が揃っています。

徳島のドッグランまとめ

徳島県で愛犬との素敵な時間を過ごしたい方は、ぜひこれらのドッグランを訪れてみてください。

ペトコトフーズ
徳島のおすすめ人気ドッグラン比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

シンヤのアバター シンヤ イヌディア編集長

ポメラニアンの男の子と妻と神奈川で暮らしています。

目次